【胸に響く詩】今その瞬間にしか出ない、相手を想う言葉。もっと大切にしたい
私たちは、たった一言の言葉で、元気にもなれば、悲しくもなる。
それは、今まで歩んできた人生の中で、何度も経験し何度も気付かされていること。
小泉吉宏 / 一秒の言葉
img via / ameblo.jp

何かと時間に追われる現代で、相手を想う短い言葉さえも省略しがち。
一言の重み。一秒の重み。改めて、じっくりと考えてみたくなりました。
「はじめまして」
この1秒ほどの短い言葉に、一生のときめきを感じることがある。
「ありがとう」
この1秒ほどの短い言葉に、人のやさしさを知ることがある。
「がんばって」
この1秒ほどの短い言葉に、勇氣がよみがえってくることがある。
「おめでとう」
この1秒ほどの短い言葉に、幸せにあふれることがある。
「ごめんなさい」
この1秒ほどの短い言葉に、人の弱さを見ることがある。
「さようなら」
この1秒ほどの短い言葉が、一生の別れになるときがある。
一秒に喜び、一秒に泣く。
一所懸命、一秒。