非常識!な大人にはなりたくねぇな!落語家が指摘した「マナー違反」の迷惑行為、そのほとんどは 2018-01-12 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 落語家の笑福亭銀瓶(@ginpeigingin)さんがマナー違反に対し、Twitterで痛烈な一言。 「最近の若者は~」、よく耳にするそんなフレーズ。非常識!な大人にはなりたくねぇな! これは本当、つくづく感じる。 昨夜の繁昌亭『銀瓶・佐ん吉ふたり会』。 雨の中、ご来場頂きまして、ありがとうございます チラッと小耳に挟んだのですが、噺のオチを言うお客様がいたらしい。 それも『たちきれ』で。 これを読んで「私だ」と思った貴方。 もう絶対にしないでください。 家でTV見てるンと違うんやから。 — 笑福亭銀瓶 (@ginpeigingin) 2018年1月9日 「オチを先に言う」「携帯を鳴らす」「私語」「コンビニ袋の音」 落語会の客席で、他のお客様からも噺家からも嫌がられるモノ。 これらは、ほとんどが、年配者。 若者は、お行儀がいい。 「まったく!近頃の大人は!」てなもんだ。 罰金制にでもしてやろうか — 笑福亭銀瓶 (@ginpeigingin) 2018年1月9日 飲食店などで、ギャーギャーうるさいのも、その世代が多いみたいですね 人間はある程度の年齢になると、幼稚になるのでしょうか。 私も気をつけよう。 — 笑福亭銀瓶 (@ginpeigingin) 2018年1月10日 こんな「大人」にはなりたくねぇな! 「オチを先に言う人」「噺のあらすじをお連れさんに話す人」は「自分は落語を知っているぞ」とお連れさんに自慢したい人なんだと思います。 開演前に隣の席の見知らぬ女性に「この落語家は」とうんちくを垂れるのもそういう系の人。 年配の男性に多いように思います。 — ゆみ(おひるね) (@_ohirune__) 2018年1月10日 私史上一番強烈な思い出。上野の東京文化会館でオペラを見ていた時に、近くの席の老人が、プラスチックパックから食べ物を取り出した音を聞いた時(よくコロッケやアジフライとかを入れるアレだ)の驚き。 https://t.co/hPJ79tWMar — agemaki (@agemaki__) 2018年1月11日 確かに、年配の方の方がお行儀悪いかも?「ゴネたモン勝ち」「お客様は神様」「過剰サービスの要求」徹底的に叩き出してやるんですけどね。 「当社は、貴方の為の専用施設ではありません」のでね 明日も頑張ろう。 https://t.co/I4wU8cccAR — ハレポ政 (HD) (@424manchi) 2018年1月10日 ジャズクラブも映画館も同じ。世代も同じ。あぁ、地味目なロックフェスも同じで何年か前にトラブルになったな…。 https://t.co/VPi7FdcTQ0 — サダナリヒロシ (@h_sadanari) 2018年1月10日 電車とか公共の場でもそうよな〜病院とかもそう。 https://t.co/BYheBsue3r — nzm✡深刻なRUKIさん不足 (@Gz_R_07nilun) 2018年1月10日 落語に限らず。観劇でも、映画でも。 複数で楽しむ娯楽には、一定のルールがあって。それが守れないのなら、守れるようになってから来てほしいと思ってしまう。 全員が「自分くらいなら」なんて思っていたら、成立しなくなる状態があるってのは、解ってほしいな。 https://t.co/9yqqCKqAt1 — いつみ (@itsumi_tritra1) 2018年1月10日 落語に限った話じゃないけど、若者と年配者だったら、今の時代、若者の方がはるかにマナーいいと思う。 https://t.co/Xlsvwclmcq — Shinya Ando (@ShinAnde) 2018年1月10日 わかる…。若いひとは礼儀がないて言われてますが、10・20代の方て静かに待ってくれますし、店員にも気を使ってくれる方が多いです。年齢上がるごとに日本語理解できない方多いねん(泣) https://t.co/jgbUGkB9Ql — すばるっち555 (@umeBoooosi) 2018年1月10日 Facebookでシェア Twitterでシェア