【ほんまそれ】「行けたら行く」は信用せんとき!関西人の取扱説明書13選 2016-10-05 ジャンル:笑える Twitter Facebook LINE はてブ 関西人に「これなんぼやったと思う?」と聞かれたときは、予想した額より高めに答えておくと喜ばれます。 例)「2980円くらい?」→「実は800円やってん♡」 No.1 中年女性を呼ぶときは「おばちゃん」もしくは「おねえさん」。絶対に「おばさん」と呼んではいけない。 — 関西あるある (@pytosyfecehu) 2016年9月6日 No.2 「あなたって、スタイルが良くて、スラッとしてて、スッキリしてて、姿勢がよくて、粋で、クールで、かっこいい!!!」 【大阪弁】「アンタしゅっとしてるな」#大阪あるある — 大阪あるある (@osakaruaru) 2016年9月15日 No.3 関西人のいう「また〇〇しよ〜」の「また」は「もう1度」という意味ではなく「今度」〇〇しよというニュアンスだってことを声を大にして言いたい最近関東でまだ遊んだことない友達に「また遊ぼ!」って伝えたら「まだ私達遊んだことないよね?」って言われる事が増えたので… — 莉子(りこたそ) (@riko_0905) 2016年9月15日 No.4 だいたい来ない pic.twitter.com/FbDYKbzJU2 — 【公式】COROBUZZ (@corobuzz) 2016年9月30日 No.5 関西人の気が向いたらと考えとくわは絶対アテにするな — N (@2u_1) 2016年1月31日 No.6 関西人は話を2倍以上に盛るから話半分で聞いてちょうどええくらいなんや — 恒 (@kotaro_sun) 2015年9月6日 No.7 「ちょ、自分何なん?ww」は自問自答ではない この時の自分は自分じゃなくて相手の事 — †Taka† @みそパテ (@zodiac_xxx) 2016年2月13日 No.8 関西人に ウソやん マジで? そうなん? は全部一緒の意味って言われたからウソやん って返したら マジで? も そうなん? も、返せそうだったからマジ関西弁好きになったけど適当感やばいと思うんだよね。 — xoxo (@x3x___x3x) 2013年12月22日 No.9 関西人は言葉を二回繰り返すと聞いたなんのこっちゃと思ったけど「何?」と聞けば済むところを「何?何?」と言う「違う」一言では済まず「ちゃうちゃう」と言う「わかった」で意味は通じるのに「わかった、わかった」と言うとても納得そして、それは私の文章に如実に現れておるw — 深淵に触れた葛葉 (@kuzukuzuha) 2016年7月18日 No.10 何も違わないのに話始めが「ちゃうねん、」 — 関西人あるある (@kago2726) 2016年3月21日 No.11 関西人は心の中にマイ梅田を持ってて、マイ梅田以外の道はよく知らない。「梅田の改札」の場所もマイ梅田に依存する。 — くろ茶蟲さん (@hatobue) 2016年1月2日 No.12 関西人の「知らんけど」ほど便利な言葉をないと思うんだ。 「そうやと思うで!知らんけど」「たぶんそうなんちゃう?知らんけど」「いやいや絶対違うと思うで!知らんけど」 普通に使うから — れのあ(ドッキリ) (@renoa21) 2012年8月18日 No.13 「うっさいわハゲ」←気にしない 「死ねアホ」←笑って済ます 「黙れ殺すぞ」←落ち込まない 「おもんないねん」←落ち込む 「すべってんぞ」←死ぬ #大阪あるある — 大阪あるある (@osakaruaru) 2016年9月22日 Facebookでシェア Twitterでシェア