【チャンスの神】現実の物語!「飛び込み営業の出来事」8選 2025-06-22 ジャンル:衝撃 Twitter Facebook LINE はてブ 飛び込み営業! ドラマ?いいえ現実です!【サムネイル出典: Pre Sponsored(@PSponsored) 】 1 運がない人っているよね。 今日来た飛び込み営業、自分が外にいたので挨拶するも無視。中で「社長はおりません」とあしらわれたようですぐに退散する時も、こちらの挨拶は無視。 汗だくで車のウロコ取りしてるオッサンなんか相手にしないの?それがあなたの会いたかった社長よ?笑 — Pre Sponsored (@PSponsored) June 20, 2025 2 新卒で入社したメーカーでは40代、50代の"枯れた"おじさん達が「昔は良かった。飛び込み営業でバンバン物が売れて会社は右肩上がり、給料は歳と共に増え、家と車を持つという分かりやすい目標に向かって頑張れた」と愚痴をこぼしていた。豊かさが頭打ちになった時代に生きる僕らは、ある意味不幸なのか — ふっき (@yumenbiz) October 27, 2022 3 一度、飛び込みに来た会社の(おそらく)新人営業が持ってきた見積もりの金額が1000,0000円みたいにカンマ打つ位置がずれてて指摘したら「御社は変な決まり事があるんですね。4つずつの方がわかりやすいですよね」って笑顔で返されたことがある。 — ぱぱびっぷ(旧) (@papavip) August 1, 2013 4 こないだ来た飛び込み営業が凄い ・公開されてる全情報を把握・うちの課題をすでに知ってる・退出して五分後にお礼メール・帰り際にポストにお礼の手紙・むしろおれよりおれに詳しい とりあえず顔と名前は覚えた。あと知り合いの社長を紹介した。当たり前を当たり前以上にするとはこのこと。 — 西崎康平@ブラックな社長/「レベルゼロ」全国の書店で発売中 (@koheinishizaki) October 28, 2019 スポンサーリンク 5 飛び込み営業で来た新人には必ずお茶出して営業のイロハを教え、飛び込み営業の非効率さと根性論の非合理さを説き、早めの転職をすすめ、Excelは覚えとけと拙著『たった1日で即戦力になるExcelの教科書』をプレゼントして見送るのがいつものルーティンです。 — 吉田拳/Excelで、経営は強くなる (@sugoi_kaizen) October 24, 2019 6 昔いた会社で社長に「台風の日こそ飛び込み営業のチャンス!」って言われて40km先の会社に行かされて、相手先が普通に休みだったでなにもかもにキレてその場でReckless fire歌ったことがある。 — まわり (@mawari) September 4, 2018 7 昔いたブラック企業は相当ブラックで、顧客にも強引な営業のせいで評判が悪かった。どんだけ嫌われてたかっていうと、飛び込みで入った町工場の社長さんに会社名告げると、バット持って出てきた。後ろから奥さんが社長羽交い締めにして「はよ逃げ」って言われて助かったけど、映画みたいだなと思った。 — 大島薫 (@OshimaKaoru) May 19, 2020 8 証券会社のモーレツ営業マンから成り上がったオッサンみたいなののブログを読んだら「私は新人の頃は誰よりも働いた。退勤後も寮までの道々で飛び込みをしながら帰った。」と書いてあって、「当時は帰りに飛び込みできるくらい退勤が早かったんだな」と思ってしまった。 — kaba40 (@koba31okm) November 1, 2016 Facebookでシェア Twitterでシェア