お焼香のとき、私だけじゃないよね?国民みんなだよねって?! 2025-02-15 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 私だけじゃないよね? 国民みんなだよねって?! ちゃんとやってる風 #ちょっと怖い瞬間あるある お焼香が自分スタートだったとき pic.twitter.com/xQ1djImBI5 — イモシー (@daikatosample7) December 19, 2023 人が死んでみんな悲しんでるときにお焼香の手順はどうだったかとか誰も知り合いがいないとか気まずい思いをしている奴は誰だ。 — エム平 (@shohei904gg) November 11, 2016 お焼香で並んでいて、順番がだんだん近づいてきた時の緊張感。 — つぶやきシロー (@shiro_tsubuyaki) January 14, 2019 お葬式に出るたび、「お焼香の作法、実は誰もわかってないけどとりあえず最初の人に合わせてそれっぽくやってるだけ説」が強まる。 — 道民の人@COMITIA151(2/16) せ32b (@North_ern2) October 19, 2022 スポンサーリンク もう誰も死なんといて〜! (…聞こえますか…墓前にいる御婦人……今…貴女の横で読経している…僧侶です…貴女の脳内に…直接語りかけています……今お焼香をしようとして…熱っ!と言って…摘んだ物は……火のついた炭です……お香では…ありません…あぁ…また…リトライしてる…ダメ…笑わずに…読経…するの…限界です…) — 坊さんのつぶやき (@buddhist_japan) February 20, 2019 お葬式の時にお焼香の時に「アレってふりかけ?」って隣の人に聞いて悲しみを紛らわせてあげたい… — プリプリ (@_KEN_ZEN_) October 18, 2018 知らない土地でバス乗る時のあの前の人の動きをよく観察する感じ、何かに似てると思ったらあれだ、葬式とかでお焼香する時だ — 野良姉にまく (@2M1T209) April 15, 2015 結婚式ってリハあるけど、葬式のリハってないよな…(お焼香のやり方わからない問題) — 赤沼俊幸 (@toshiyuki83) April 18, 2017 Facebookでシェア Twitterでシェア