神戸市がお金をかけた投票済証がよいアプローチ→評価された投票済証まとめ
先日行われた9道府県の知事選、平均投票率は戦後最低だったようで。投票に行くことをクールにしよう。かけるべきところにかける。良いお金のかけ方。
例えばこちら。フー子(@huuco6)さんが評価した神戸市の投票済証。こういう取り組みを増やして若い人たちが選挙に行きたいと思える前向きな付加価値、施策を。
若葉色は4月にぴったりの配色
スポンサーリンク
兵庫では他にも。栞としても使えそう。
鎌倉市。お楽しみ感がいい
取っておきたくなる可愛さ
見るたびちょっと思い出すキッカケになりそう
投票しましたよの証
自治体によっては投票割引をしていたり
静岡市。若い子向けに吹っ切る
個性的だと報告したくなる
倉敷市。国産ジーンズ発祥の地。
北海道。縄文遺跡群
あまおうめいすいくん
長野県松本市
映える。