【臆せず言わせてもらうわな】槍玉にあげられる公務員の立場8選 2023-01-30 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 槍玉にあげられる公務員の立場! 臆せず言わせてもらうわな!【サムネイル出典:Twitter / どせいさん主任(@Talking_Crag) 】 1 マジで公務員を幾年も経験して分かったけど、自治体の広報物がクドくなっちゃうのは、何でもかんでも細かい説明をつけないとお怒りになる0.01%の住民の対策のためであって、好きでそんなものを作っている訳ではない。 — どせいさん主任 (@Talking_Crag) January 19, 2023 2 公務員が、柔軟、融通が利く、ばんばん裁量権を発動する……ということのヤバさがわかんない人が多い。そんで、公務員は固い!冷たい!融通がきかん!と非難する。 — イルカ (@diablo_delfin) March 16, 2021 3 公務員がシンウルトラマンを観て「メフィラスは気遣いのできる男だ」としきりに関心しており、理由は「公務員が利害関係者と酒を飲んで1番嫌われるのが、無理矢理奢ろうとしてくるやつ。割り勘でないと首が飛ぶのに、めっちゃ迷惑」と言ってて、あのシーンの解像度が変なところで上がった。 — 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−30kg (@kanenooto7248) June 2, 2022 4 公務員に文句付ける時の「俺たちの税金で食ってるくせに」という言い回し。それ自体が間違い。公務員が貰う給料はその人自身が提供した労働の対価で、それ以外の何物でもない。もちろんその原資は税金だが、それ言っったらサラリーマンだって給料の原資は客が製品やサービスに払った代金やろうが? — デッドセクション (@ACDCSection) September 13, 2018 スポンサーリンク 5 公務員のボーナスが公表されるのは「公務員だってあれだけもらってるんですよ?」って私企業の労働者が経営陣に圧をかけたり、良心的な経営者が「それぐらいはちゃんと払ってあげないとなー…」って内省させる材料なのだから、なんで怒る対象を勤め先でなく「行政と公務員」に向けるのかが不思議 — ぼうくん (@VoQn) December 9, 2016 6 なぜ公務員の副業が禁止されているかと言うと災害等で参集されることがあるので24時間駆けつけられる体勢になければいけないから。職場の近くに職員住宅を建てるのもそのため。ただ最近は公務員住宅すらもバッシングの対象になるのでなかなか作れない。決して職員の福利厚生のためだけではないのに。 — あらあら (@wasmachstdujetz) June 18, 2018 7 安定しているはずの公務員がメンタルをやられて命を断ってしまうケースは「公務員で通用しない自分が民間企業で通用するわけがない」と追い込まれて、自分自身の価値を見失ってしまうからだと思います。「公務員は楽」という言葉は彼らを追い詰めるので、あまり言うべきではないかと思います… — ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) June 26, 2021 8 これから公務員になる人へ 公務員なら必ず一度は言われるのが いいよな公務員はそんなんじゃ民間では通用しない税金ドロボー 市民との最前線にいる交番警察官はよく言われる でも大豪邸に住んでる社長にはこう言われたよ 大変な仕事をしてくれて感謝するよ。税金数百万払ってる甲斐があったよ — 元警察官♂️ケイ (@motokeisatu) October 4, 2019 Facebookでシェア Twitterでシェア