【言葉にしてみたらよくわかる】「日本人の内なる部分」8選 2021-07-15 ジャンル:その他 Twitter Facebook LINE はてブ 言葉にしてみたらよくわかる。 日本人の内なる部分。 1 コロナが始まってからずっと思ってるけど、厳しい規制でもなく、罰みたいなものもなく、要請だけで夜に外へ出るのを控えたり、友達との食事をやめたり、遠くに住んでる家族へ会いに行くのを諦めたりすることができる日本人、絶対に世界で一番すごいと思う。政府はそれを当たり前と思わない方がいい。 — アルトゥル日本推しラトビア人 (@ArturGalata) July 14, 2021 2 アメリカ人の友達から「日本人はそろそろ『コロナちゃん』なりのキャラクターを作るかなと思っていたらアマビエとかいう妖怪が出てきて流石斜め上だった」というコメントを頂いたので共有いたします。 — yoosee (@yoosee) April 21, 2020 3 海外の方に「日本人は贅沢だ」と言われた事がある。聞けば、春は桜の他色とりどりの花が溢れ、夏は緑のはえる美しい山々、秋は紅葉があり、冬は素晴らしき雪景色がある… のをガン無視して空調効いたお部屋でハイクオリティなアニメやゲーム三昧するのマジで贅沢過ぎるだろジャップって言われた。 — まっくろくろいの (@makkurokuroino) June 21, 2014 4 僕が好きな「こんな日本がすごい」ネタはドイツ発祥のバウムクーヘンを年輪に見立てて引出物としてポピュラーにしてしまい本国ではさほどメジャーな食い物でもないうえ作る際に火の近くでグルグルレバーを回す必要が有るため職人が早死にするとまで言われる製造法をロボットで完璧に全自動化した事です — ねいろ (@_Neillo_) November 8, 2012 5 「日本人って何故人型ロボットが好きなのか」という話を昨日テレビでちらっとしていて鉄腕アトムとかが例に出てたけど、日本人は「モノ」に「心」が宿る話が好きなんだと思う。いま適当に命名したが、「つくもがみシステム」が好きなんだと思う。外国は妖精さんや小人さん派だもんな。 — 桜居春斗 (@Halsak) March 2, 2013 6 30年うなぎが食えないってことになったら、あれだけ凄いカニかまぼこを作った日本人の変態技術が結集してやたらウマい代替品が出来上がり、そしてそれがまた変化して、30年後にうなぎが解禁されたときには「あ、これが伝説のうなぎってやつ? それほどでもないね」とかなってそう。で、それでいい — ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧 (@hietaro) January 27, 2018 7 「それがないと壊れてしまう設計上の余裕」のことを「遊び」と名付けた昔の日本人のセンスはすごい。壊れちゃうんですよ、遊びがないと。 — Rootport (@rootport) May 3, 2020 8 東日本民「水害大丈夫?」 西日本民「地震大丈夫?」 お互いを心配し合う日本人の優しき心 — シークレット™ (@secret_222) July 7, 2018 Facebookでシェア Twitterでシェア